一押し!人気の銀行住宅ローン

MR.住宅ローンREAL(住信SBIネット銀行)|低金利で店舗相談も可能

更新日:

MR.住宅ローンREAL

住信SBIネット銀行の、店舗で相談できる「対面専用」の住宅ローン。

「ネット専用住宅ローン」の店舗手続きができる版というようなイメージで、内容もほとんど同じ。

最低水準の金利、無料の全疾病保障もそのままに、さらに保障が充実。しかも相談・手続を窓口で行えるようになっています。

「ネット銀行の低金利は魅力だけど、ネットでの手続きには不安が残る」「やっぱり対面でしっかり相談して進めたい」という人にもうれしい住宅ローン。

事務手数料 借入額の2.16%(税込)
保証料 無料
団体信用生命保険料 無料
疾病保障 全疾病保障・交通事故障害保証・地震補償が無料付帯
一部繰上返済手数料 無料 1円〜

 



 

Mr.住宅ローンREALの概要

借入金額・借入期間

借入金額は、500万円以上1億円以下(10万円単位)。

借入期間は、1年以上35年以内。

金利タイプ・プラン

Mr.住宅ローンの金利タイプは

「変動金利」

「固定金利 2 / 3 / 5 / 7 / 10 / 15 / 20 / 30 / 35年」

から選ぶことができます。

固定金利特約期間終了後には、もう一度、その時点の住信SBIネット銀行所定の「固定金利特約タイプ」の金利により固定金利特約期間を設定することができます。

ただ再設定の申出を行わない場合には、「変動金利タイプ」に変更とされます。

また金利プランとして、「通期引き下げプラン」「当初引き下げプラン」を選びます。

「通期引下げプラン」は、全期間において基準金利から一律金利が引下げられるプラン。

「当初引下げプラン」は、当初の特約期間を重視して基準金利から金利を引下げられるプラン。

変動金利の「当初引下げプラン」の特約期間は、借入れから60ヵ月経過した後の6月または12月(どちらか早い方)の返済日までとなります。特約期間終了後は特約期間終了後の引下げ幅が適用されます。

保証料

保証会社の保証付ではないので、保証料はかかりません(無料)

事務取扱手数料

借入金額の2%+消費税(税込み:2.16%)

消費税は、融資実行日時点の適用税率に基づき算出されます。

 

無料でつけられる保険・保障が充実しすぎ!

Mr.住宅ローンREALは、手厚すぎる保険・保障が、保険料負担無しの無料でつけられます。

 

団体信用生命保険の保険料は銀行負担【無料】

団信保険料は銀行負担!追加負担無しの無料で加入できます。

住宅ローンの返済期間中に万が一のことがあった場合に、保険金によって住宅ローンの完済を行うことを目的とする「団体信用生命保険」。ほとんどの住宅ローンで加入が義務づけられています。

具体的には、保険期間中に死亡または所定の高度障害状態となってしまったときに保険金が支払われ、住宅ローンの返済に充てられます

ミスター住宅ローンREALの団信の引受保険会社は、SBI生命保険株式会社となっています。

死亡保険金・高度障害保険金に加えて、「リビングニーズ特約保険金」「重度ガン保険金前払特約保険金」「先進医療給付金」などの保険金が用意されています。

リビングニーズ特約保険金

医師の診断書などで保険会社により余命6ヶ月と判断されたときに保険金が支払われる。

重度ガン保険金前払特約保険金

ガンと診断確定され、標準的な治療の指針にもとづいた治療をすべて受けたのに効果がなかったなどと保険会社によって判断されたときに保険金が支払われる。

先進医療給付金

傷害または疾病を直接の原因とする療養・先進医療による療養、のどちらもを満たす療養を受けた場合には給付金が支払われる。

手厚い保険金が用意されているMr.住宅ローンの団信。さらに、保障はこれだけではありません。

 

全疾病保障も保険料負担無し【無料】

Mr.住宅ローンREALなら「全疾病保障」が基本付帯!無料で加入することができます。
すべての病気・ケガ(精神障がい等を除く)で就業不能状態になった場合、月々の返済が保障される!

全疾病保障は正式名称「団体信用就業不能保障保険」といいます。すべての病気・ケガ(精神障がいなどを除く)で就業不能状態になった場合、月々の返済を保障してもらえます。

さらに、その状態が続いたら、住宅ローン残高が0に!

また、8疾病と8疾病以外の疾病または傷害により、所定の期間、就業不能状態が継続した場合には、保険金・見舞金が支払われます。

「8疾病(特定疾病および重度慢性疾患)」とは、ガン(悪性新生物)・急性心筋梗塞・脳卒中(特定疾病)・高血圧症・糖尿病・慢性腎不全・肝硬変・慢性膵炎(重度慢性疾患)をいいます。

全疾病保障は、「月々のローン返済に対する保障」「ローン債務残高に対する保障」の2つの保障と、「見舞金」があります。

住信SBIネット銀行 全疾病保障

所定の就業不能状態になった場合、月々の返済を保障

責任開始日以降に「8疾病」または「8疾病以外の疾病または傷害」により、責任開始日から3ヵ月を経過した日の翌日以降に所定の就業不能状態となり

「8疾病の場合はローン返済日が到来した場合」、「8疾病以外の場合は、3ヵ月を超えて就業不能状態が継続し、ローン返済日が到来した場合」に月々の住宅ローン返済金相当額が支払われます

1回の就業不能状態に対する保険金の支払いは、「8疾病の場合はローン約定返済相当額12回分」、「8疾病以外の場合はローン約定返済相当額21回分」が限度とされています。また、ローン借入期間中、通算して36回分以内と決まっています。

就業不能状態が続いた場合、住宅ローン残高分支払われる

上記の通り定められた就業不能状態になってしまい、その状態になった日から

「8疾病の場合は12ヶ月を通過した日」、「8疾病以外の場合は、24ヵ月を経過した日の翌日午前0時まで就業不能状態が継続した場合」にローン残高相当額が住信SBIネット銀行に支払われ、住宅ローン返済に充当されます。

長期傷害不能見舞金

責任開始日以降に「8疾病以外の疾病または傷害」により、責任開始日から3ヶ月を経過した日の翌日以降に就業不能状態となり、12ヶ月を経過した日の翌日午前0時までその状態が続いた場合、見舞金30万円が支払われます。

 

交通事故に備える【団体総合生活補償保険】も無料

万が一の交通事故にも安心。「ネット専用住宅ローン」には無い、MR.住宅ローンREALだけの無料補償!

万が一の交通事故に備えて、交通事故傷害補償も付帯されています。これも、保険料は住信SBIネット銀行が負担。無料で加入できます。

団体総合生活補償保険では、補償期間中に次のような事故などによるケガに対して保険金が支払われます。

  1. 運転中の交通乗用車との衝突、接触などの交通事故
  2. 運転中の交通乗用車の衝突、接触、火災、爆発などの交通事故
  3. 運転中の交通乗用車の正規の搭乗装置またはその装置のある室内に搭乗中の急激かつ偶然な外来の事故。(異常かつ危険な方法で搭乗している場合は対象外)
  4. 乗客として交通乗用具の改札口を入ってから改札口を出るまでの間の急激かつ偶然な外来の事故
  5. 道路通行中の、工作用自動車との衝突、接触等または工作用自動車の衝突、接触、火災、爆発等の事故(ただし、作業機械としてのみ使用されている工作用自動車に限る。)
  6. 交通乗用具の火災

※立入禁止の工事現場内、建設現場内、レーシング場のサーキット内、鉄道敷地内等で、かつ、一般には開放されていない状況にある場所で発生した事故は除きます。

団体総合生活補償保険では、対象となる事故などによるケガに限り保険金が支払われます。

また、他人の身体を害したり、他人の物を壊したりして、法律上の損害賠償責任を負われた場合にも保険金が支払われます。

傷害入院保険金

補償期間中、事故によるケガのために入院した場合

傷害手術保険金

補償期間中、事故によるケガの治療のため、事故の発生の日からその日を含んで180日以内に手術を受けた場合

個人賠償責任保険金

補償期間中、偶然な事故により、他人の生命または身体を害したり、他人の物を壊したりして、法律上の損害賠償責任を追わされた場合。

1. 本人の居住の用に供される住宅の所有、使用または管理に起因する偶然な事故

2. 被保険者の日常生活に起因する偶然な事故

※敷地内の動産および不動産を含みます。

Mr.住宅ローンの保障の手厚さが分かってもらえてきたと思いますが、まだ無料でつく補償があります!
まだあんの!?

 



 

地震補償制度 無料プラン(ミニリスタ)保険料負担無しで地震見舞金

保険料負担の必要がなく、地震補償もついてきます!住信SBIネット銀行の中でも申し込めるのはミスター住宅ローンREALの契約者だけ!

地震補償制度「無料プラン(ミニリスタ)」は、被害の状況に関係なく、一律で地震見舞金が支払われます。

住んでいる地域で震度6強以上の地震が発生した場合に、地震見舞金(震度6強被災保険金)5万円が支払われます。被害状況ではなく、震度6強の地震が発生した場合に一律で支払われるものになっています。

さらなる地震補償を受けたい人は、追加補償プラン「リスタ」というものが用意されています。万が一地震による被害に遭ったとき、その被害に応じた保険金が支払われます。保険料は自己負担となります。

必要とする補償範囲によって、300〜900万円の保険金額プランを選ぶことができます。

SBIミスター住宅ローンREAL地震補償

団信に加えて、全疾病保障、団体総合生活補償、地震補償まで、無料で付けられる保障が充実しすぎ!

内容は記事投稿時点のものです。変更されている可能性があるので、最新情報は公式ページからご確認ください。

 



 

一部繰上返済の手数料無料

気軽に繰上返済!

一部繰上返済は1円からOK、何度でも手数料0円。繰上返済することで、返済期間を短くしたり、返済額を減らすことができます。

固定金利特約期間中に全額繰上返済を行う際は、32,400円(税込)の手数料が必要です。

毎月の返済額を変更せずに期間を減らす「期間短縮型」と、期間を変更せずに毎月の返済額を減らす「返済額軽減型」の2つから選ぶことができます。

「期間短縮型」「返済額軽減型」の2つのタイプのメリット・デメリットについて

 

返済口座への資金移動が無料

他の銀行を利用していても便利でお得!

毎月の返済に「定額自動入金サービス」を利用すれば、他行口座から住信SBIネット銀行代表口座へ毎月自動で資金が移動できます。

しかも手数料は無料

※都市銀行・ゆうちょ銀行・地方銀行・信用金庫・ネット銀行などの住信SBIネット銀行が指定する金融機関に限られます。

 

転職したばかりでも利用できる

申込日時点で転職後3ヶ月が経過していて、雇用契約書、採用通知書、または年収見込証明書等、収入金額記載の書類の写しと、転職後の給与明細(直近3ヵ月分)・賞与明細の写しなどの書類が用意できれば利用することができます。

※申し込みはできますが、絶対に審査に通るというわけではありません。※融資実行は試用期間終了後となります。

 

受付可能店舗・代理店

ミスター住宅ローンREALは、住信SBIネット銀行を所属銀行とする銀行代理業者での取り扱いとなっていて、住信SBIネット銀行のホームページでは受付されていません。

ミスター住宅ローンREALの契約(金銭消費貸借契約)は、住信SBIネット銀行との契約となりますが、申し込みや問い合わせなど各種手続きは、銀行代理業者が受け付けしています。

相談・申込は無料です。融資実行となった場合のみ事務取扱手数料、登記費用、契約書印紙代等の諸費用が必要になります。

 

住信SBIネット銀行 専属銀行代理店

住信SBIネット銀行専属の代理店として、ミスター住宅ローンREALなどの住信SBIネット銀行の商品に関する相談・申込みの受付が行われています。

平日・土日の相談も可能で、駅からすぐの店舗で仕事帰りにも。

新宿ローンプラザ・池袋ローンプラザ・大手町ローンプラザがあります(2018年2月現在)。

 

SBIマネープラザ

証券・保険・住宅ローンなどSBIグループ各社の商品を案内している店舗です。

全国各地の住宅ローン取扱い店舗にて、ミスター住宅ローンREALの相談・申込ができます。

大宮住宅ローンプラザ・新宿中央支店・秋葉原支店・横浜住宅ローンプラザ・浜松住宅ローンプラザ・名古屋支店・大阪支店・福岡中央支店で取り扱われています(2018年4月現在)。

 

ARUHI

住宅ローン専門金融機関(モーゲージバンク)として、各種住宅ローンを取扱っています。

住信SBIネット銀行のミスター住宅ローンREALの申込みも対面で手続き可能です。

住信SBIネット銀行の「MR.住宅ローンREAL」は、ARUHI直営店舗でのみ取り扱われていて、FC店では取り扱っていません

東京ローンセンター・銀座支店・池袋支店・横浜ランドマークタワー支店・たまプラーザ支店・大阪支店・札幌支店・仙台支店・鹿児島支店・ホールセール営業部(ARUHI六本木本社内)で取り扱われています(2018年2月現在)。

▶ARUHIについては「ARUHIはフラット35シェアNo.1|低金利&店舗相談も可能でおすすめ!」の記事で詳しく書いています。

 

申し込みの手順

来店予約をする

【要予約】店舗へ直接問い合わせます。

窓口で住宅ローンの申し込み

新規借入の場合来店時に「前年度の収入が確認できる書類(源泉徴収票、確定申告書など)」「売買契約書」「物件のチラシ・パンフレット」「本人確認資料」「実印」などが必要となります。

※必要書類の詳細については来店店舗にご確認ください。

事前審査の審査結果が出る

担当者から電話またはメールで審査結果が届きます。

本申込手続き

店舗もしくは郵送での正式申し込み手続きを行います。

申込時に必要な書類を用意して、直接店舗で申込みができます。

郵送の場合は、正式な申込書に記入・押印のうえ、記載された必要書類を同封し、店舗へ郵送します。

正式審査を通過後には、契約の手続きも行います。

 

ミスター住宅ローンREALについてまとめ

MR住宅ローンREAL

ネット銀行並みの最低水準の金利で、対面で相談が可能!

Mr.住宅ローンREALは、住信SBIネット銀行の「対面専用」の住宅ローンです。住信SBIネット銀行のホームページでも取り扱われていません。

基本的には「ネット専用住宅ローン」の店舗版というようなような扱いで、金利もほとんど変わりません(金利はこちらのほうがお得な場合もあります)。

団信・全疾病保障が無料付帯なのはネット専用住宅ローン同様ですが、Mr.住宅ローンREALでは、万が一の交通事故・地震などへの備えも充実しています。「交通事故障害補償」・地震補償制度「ミニリスタ」も無料でつけることができます。

住信SBIネット銀行専属銀行代理店「ローンプラザ」、「SBIマネープラザ」、「ARUHI」の店舗で相談・手続きが可能です。

 



 

公式ツイッター:

スポンサーリンク





-一押し!人気の銀行住宅ローン

Copyright© おすすめ住宅ローンまとめ|金利と特徴から比較【新規も借換も】 , 2023 All Rights Reserved.