

消費者金融やカードローンの借入があると住宅ローン審査は通らないのでしょうか。
現在は借り入れてなくても、過去に借りていた場合はどうなるのか、見ていきます。
-
-
住宅ローンの審査基準まとめ|融資可能かどうかを判断されるポイントや項目
住宅ローンの審査基準や細かい項目は、すべてが一般には公開されているわけではなく、金融機関や商品によっても違います。住宅ローンに通りたいと思っていても、実際はどのような基準で審査されているのか、それぞれ ...
この記事の目次
消費者金融やカードローン
消費者金融やカードローンは、個人信用だけで審査される個人向けの無担保融資。
学生や主婦の方でも作れるカードローンもありますし、住宅ローンに比べると、金額も違いますがお手軽な融資といえます。

金利や対応は銀行と変わりはありませんが、「お手軽・簡単に借り入れしやすい」ということが、仇となってしまうようで、消費者金融やカードローンは、銀行側からすると審査が甘いので、どういう理由でそこから借入をしているのか、勘ぐりを受けてしいます。
「手元のお金の管理がうまくできない人なのか?」「欲しい物があったらついお金を使ってしまう人なのか?」「ギャンブルにのめり込んでしまう人なのか?」などなど。
例えば、自動車ローンや教育ローン、事業者ローンなどの場合、その使用目的はハッキリとしています。
対して、消費者金融やカードローンは、使用用途が何か他の人には分かりません。事業のため仕方ない借入だったとしても、「娯楽のため」「ギャンブルのため」とも、どういう風にも取れてしまいます。
過去に1回でも消費者金融やカードローンを利用していたらダメ?
では、過去に1回でも消費者金融やカードローンを利用していたら、住宅ローンは借りられないということでしょうか。

「消費者金融を利用したことはあるけど、しっかり完済した。」というくらいなら、それ以外の基準に問題がなければ、大丈夫だと思われます。
それよりも、何回も利用履歴がある、現在も借入中、返済に延滞したことがあるという人は要注意です。
返済の延滞は絶対に避ける
消費者金融で何回も借金をしている、5年以内に数回返済を延滞したこともある。ちなみに今もカードローン借入中。
これで、住宅ローンを審査したらさすがに厳しいでしょう。

現在も借り入れがあるという人は、完済してからの審査が確実でしょう。
クレジットカードのキャッシングにも注意
また、簡単にお金が借りられるし、借金をしているという意識にもなりにくい「クレジットカードでのキャッシング」は、借金が複数にわたる可能性もあって、多重債務という判断をされかねないようです。
-
-
使い方に注意!クレジットカードが住宅ローン審査に与える影響とは?
最近は、コンビニやガソリンスタンドなど身近なお店のポイントカードにもクレジット機能が追加されていることも多く、簡単にクレジットカードを作ってしまえることもあり、何枚ものカードを持っている人も珍しくあり ...
しっかりと返済していても、頻繁に利用していたり、一度でも支払いが滞ってしまったら「個人信用情報」に記載されてしまいます。
消費者金融やクレジットカードでのキャッシングを利用していると、住宅ローンの審査基準に達しない可能性が高まってしまうので、かなり注意が必要です。
-
-
住宅ローンの審査基準まとめ|融資可能かどうかを判断されるポイントや項目
住宅ローンの審査基準や細かい項目は、すべてが一般には公開されているわけではなく、金融機関や商品によっても違います。住宅ローンに通りたいと思っていても、実際はどのような基準で審査されているのか、それぞれ ...
消費者金融やカードローンの利用は住宅ローンを組む場合は利用に注意
消費者金融やカードローンを何回利用していたらダメ!
現在も借り入れがあったらダメ!
なんていう「明確な線引き」は私たちにはわかりませんが、「それを上回ることができるプラスとなる要素」があるかどうかというのが関係してくるのかなと思います。
例えば、職業が公務員や有名な企業で高い収入が確実にある人なら、住宅ローンの返済比率にも問題が出にくいでしょう。
ただ、自分のような自営業者だと、収入から見た返済比率に対して、余裕があまりなくなってしまうことも考えられます。
この両者が、同じように消費者金融を利用していたとしたら、残念ながら、どっちが不利なのかは誰でも分かります…。
これらの借金履歴がある場合、住宅ローン審査が厳しくなるとはいえ、ちゃんと住宅ローンを組めている人はいます。審査前に、借金をどのようにすべきなのかをまず相談してみるようにしましょう。

他にもローンがあったり、借り入れがある場合は、借金を返済して減らしたり、クレジットカードの解約、住宅ローンの希望金額を減らしたりするなどありますが、詳しい状況などには、個人差もあるので、専門のファイナンシャルプランナーに一度相談してみるものひとつの手だと思います。